教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用保険失業給付について質問です。 3月31日付けにて自己都合により退職しました。(1年以上働いています)申請は4月7…

雇用保険失業給付について質問です。 3月31日付けにて自己都合により退職しました。(1年以上働いています)申請は4月7日にすませました。まだ雇用保険説明会に行く前です。が、もし現在妊娠がわかった場合でもすぐに受給期間延長の手続きはできるのでしょうか?対象となるのかもわかりませんが、妊娠した状態での就職活動は介護職でもあり難しいように感じます。

続きを読む

325閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    妊娠しているのであれば受給期間延長できますよ。 貴方の場合自己都合での退職のようなので、待機期間発生するのでその間に延長手続きされたら如何ですか? 念のため ※貴方が現在独身で子供ができ 結婚する。という場合は 残念ながら失業給付は受ける事は出来ません。

  • 普通延長出来ますよ! バカ正直に言わなくても言い時もありますよ!

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる