教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業の新人研修について質問があります。

企業の新人研修について質問があります。私は今年の春、新卒でIT企業に入社した者です。 現在は研修中で、毎日かなりの知識を詰め込まなければならず、辛いです。自分のレベルより数段上の課題を短期間でこなさなければならず、疲弊している同僚もいます。正直、かなり無理があるスケジュールだと思います。 学ぶ知識には関連性があるため、一つ理解不足なものがあると、その後雪だるま式に増えていきます。それに伴って、本来不必要な質問をする機会も増えるので、教育する側と新人社員双方にとって良くないように思えます。それならば、もう少しペースを落としてでも、確実に理解を深める方が長期的にはメリットが大きいように思えます。 企業はなぜこれほどに無理なスケジューリングをするのでしょうか。拙い文章で恐縮ですが、意見をお聞かせいただけると幸いです。

続きを読む

104閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    質問者さんの会社がどうか分かりませんが、研修で学んだ知識を実務ですぐ使うかと言われればそうではないと思います。 学校によって勉強する事が違うため、新人によって知識にムラがあると思います。 そこで研修で必要な知識を駆け足で詰め込むのですが、もともと学校で勉強していた人は、その部分は手を抜けるので他の部分に労力を回せるのです。 で、実務に入った時に「研修で習ったことある」と思いついて生かせれば研修の意味があると言う事です。

  • 会社の求めるスキルの研修で、あなたが挫折しかかっているだけです。 低レベル(あなたのことじゃないです)に合わせた研修を行ったとして、どれだけの時間があれば理解してくれるでしょうか? 理解するまでという締め切りのない果てしない時間中、生産性がない人に給与を払い続けなければなりません。 ついてこれなければ、退職していただいたほうが、企業にとっては大正解なのです。 会社だからね。

    続きを読む
  • 研修期間修了までに求められるレベルが設定されているから。 まずは貴方が、教わっているのに給料をもらうという、矛盾した立場であることを自覚するところから始めることをお勧めします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

IT企業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる