教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ウエルシア薬局の調剤事務って未経験で雇われた方っているんですかね?

ウエルシア薬局の調剤事務って未経験で雇われた方っているんですかね?

7,804閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    ウエルシアで調剤事務をしています。 私は経験者で入社しましたが、同じ店舗で未経験で入社した人もいますよ! ただ未経験で仕事を覚えるとなると相当な努力が必要かと思います。調剤報酬や保険などの知識面はもちろんのこと複数のソフトを使いこなすパソコンスキルや入力に必要なタイピングスキルなども必須ですね。 以前調剤専門薬局(いわゆる門前薬局)で働いていた事もありますが、断然ウエルシアの方が業務範囲が多いです。イコール覚える量も果てしないという事ですね。 また、研修期間終了時に検定があるのでそれで合格しなければ調剤事務としては働けません。採用して貰えるかより、採用された後にいかに仕事を覚えるかが重要ですね。

    1人が参考になると回答しました

  • とりあえず学歴やら面接時の印象が重要です。 くだらない民間の検定試験(調剤薬局事務とか医療事務など)は持っていても持っていなくても同じです。 もちろん経験があればいいんですけど、大卒なら有利です。高卒なら地元の進学校卒が有利です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 未経験多いですよ。物販の方から調剤事務になる方もいます。 登録販売者や調剤事務の資格などなくてもなれます。 しかし仕事内容は簡単ではないですね。

  • 未経験でも採用します。ただ、最初覚えることがたくさんあり大変です。患者様の対応は大変です

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ウエルシア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる