教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

遠距離と就活について相談です。長文失礼します。 私は現在1年3か月付き合っている彼氏がいます。 私は大学2年生で、彼は…

遠距離と就活について相談です。長文失礼します。 私は現在1年3か月付き合っている彼氏がいます。 私は大学2年生で、彼は社会人1年目です。 今年の4月から現在進行形で遠距離恋愛をしています。彼の職業はもともと転勤が多い会社で、2〜5年で異動すると言われています。(稀にもっと長い人もいる) 私は来年の夏から就活が始まります。私も彼も真剣に結婚を考えていて、私は彼のところに就職のタイミングで行きたいし、彼も最終的には私次第ではあるけれど、私が来ることを望んでいます。 しかし、彼が転勤族なこともあり、私の就職のタイミングで行くべきなのか悩んでいます。また、私の親も彼と何回も対面していて、彼に対して好印象ではありますが、男で人生左右するのは違うんじゃないかと反対されています。 親の意見もわかりますが、私がもし地元で就職するとしたら、社会人2、3年最低でもやって彼のところにいくとなると、最低でも今から5年は遠距離が続くことになります。私はそれが耐えられません。 しかし転勤族の彼がいつ今いるところから異動になるかもわからないリスクがあるというのも事実なため、私がいま彼のいるのところで就職をするとしてももしかしたら2年目で異動、もっと言えば私が就職始まる時に異動もないとは言えません。 でも遠距離が本当につらくて、不安というよりは、人間好き同士でも何が起こるかわからないと変に現実的に考えてしまったりして、だったら早めに遠距離終わらせた方がそのようなリスクもないと色々考えてしまいます。 もし私が就職を今彼がいるところに決めて、すぐ異動だった場合どう対処すればいいのかもわからないです。 また、私がやりたい職業が全く決まっていなくて、余計どうすればいいかわからない状態です。 彼とは何回も話し合っています。彼の意見としてはもちろん来てくれたらうれしい、私の卒業のタイミングで籍を入れたらわたしも異動できる職業についてれば、融通きくんじゃないかと提案してくれました。 私はどうするべきなのか、参考までに皆さんのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

69閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    遠距離恋愛って難しいですよね、、 質問者様のご両親の意見もごもっともだと思います。もちろん質問者様たちの意見も当然だと思います。 正解がある問題ではないと思いますが、一つ思ったのは結婚を考えるのは早急かもしれないということです。 ちょうど質問者様の就職とお相手の転勤が被ってすれ違う可能性も大いにありますし、そのお相手だと今後もし一緒に暮らしても転勤のたびに着いていくのかという問題は付き纏うと思います。 つまり避けられない問題なので、そのために質問者様の就職を左右する必要はないのではないかなと思います。 まずは、お相手のことを抜きに自分の将来について考えてみてください。 でないと、就活中に全く思いもよらない理由で別れてしまった時、質問者様は途方に暮れてしまう気がします。 追いかけて就職して、転勤になってもそれはその時考えていけばいいように思います。 そうすると自ずと結婚についても考えるようになりますし、将来が明確に見えてくるのではないでしょうか。 でも、ゴールを決めないと遠距離恋愛は難しいですよね、、 このままいけばあと最低でも2年半くらいは遠距離でしょうし、付き合ってから今までより長いです。 その間にも色々なことがあるでしょうし、その都度真剣に悩んでこうして考えていけばいいのではないでしょうか? 今は好きなら一緒にいればいいと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる