教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

定年後、同じ会社で再就職をされた方に質問です。 給与は現役時代に比べてどれ位になりますか? 一般的には定年前の半額と…

定年後、同じ会社で再就職をされた方に質問です。 給与は現役時代に比べてどれ位になりますか? 一般的には定年前の半額と聞いておりますが。。

178閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私の会社では定年後再就職の場合は嘱託扱いで、給与は地域の最低賃金(900円弱)となります。役職手当、賞与も無くなりますので、年収ベースでは6~7割以上ダウンです。手取りを考えて少しでも時給の高いパート、アルバイトに転職する人も多いです。地方の中小企業の場合はこのパターンが半数近くを占めると職安の人が言ってました。

    2人が参考になると回答しました

  • 半額位でした。

  • うちは65歳定年、68歳まで自給一律1200円です。

  • 私は、定年前に企業の紹介で他社に転出(定年まで勤めたというう処理で)しましたので、元同僚の話をまとめますと定年時の固定賃金の70%ですね 労働組合との協定があるということです ただ、定年時に退職金は払われますのでね そのあとは嘱託職員という1年毎の更新で65歳までですね ここまでは、希望すれば勤務が可能ですね

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる