教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業の社長は、普段何をしているのでしょうか? 会社の代表であることは、間違いないのですが、現場にはこない、経理等もし…

中小企業の社長は、普段何をしているのでしょうか? 会社の代表であることは、間違いないのですが、現場にはこない、経理等もしない、かといって、新規開拓もしない、 社長って普段何をしているのでしょうか?

続きを読む

5,422閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    中小企業の社長です。 社長の人次第ですね。 私は朝出勤したら、工場でなんとなく挨拶(朝礼は工場長がやるから) ・コーヒー飲みながらメールチェック。 ・お金絡み、営業絡み、クレームに関するメールは担当者に確認 ・日経新聞を読む ・ネットを閲覧 午後は主に銀行マン・営業マン対応 やる事ないなら帰る。 月次では ・請求書のチェック ・資金繰りのチェック ・営業に回収予定の確認 ・予算策定 年次では ・決算対応 他雑用として、社員寮の清掃、社員を飲みにつれていく、客の接待、ご近所付き合い、便所掃除 とか、あるね。 社内の実務が上手く回ってる限りは、基本的に暇です。 重要な社員が退職したり、売上が落ちたり、経費が増えたりすれば、現場に数か月出て、采配するって感じです。

    1人が参考になると回答しました

  • もうこれは千差万別です。 まず、その会社のオーナー社長かそうでない雇われ社長かで分かれます。雇われ社長なら他の社員と大差ないでしょう。もちろん上場企業の社長も含まれます。 非上場企業のオーナー社長は、これはもう好き勝手できるといっていいです。自分が考えた通りに行動します。仕事もすれば、さぼってゴルフもあるでしょうし、疲れればサウナや昼寝、あるいは愛人と密会、まさに何でもありです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • うちは社長がどんな社員よりも報酬が低いですよ。 ケチですから。とにかくケチ。 食材以外は経費で全部落としてますよ。住んでいる家は会社費用で立てて社宅扱いにして安価な社宅費を払い、旅行に行けば出張だし、社長車は社用車だし、製造業なのでいつも作業服を着ていてそれで客先にも行っていてスーツ姿を見たことが無い、つまりその衣服もパンツ以外は軽費落としでしょう。 どこかで飯を食えば社内の人間となら会議費、社外なら接待費(接待費は制限があるので額に注意)、なので報酬は極力抑えて個人税を極小にしているようです。そういう節税という名のケチに頭を使っているようですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 社長によってですね。一緒に現場で働く人も居れば。ただただ席に座ってるだけ~の人も居ます。 うちの会社の社長は、たまにトラブルが発生すれば対応し、たまにお客様が来れば対応する…くらいですかね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる