教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産の経理事務に面接予定です。 宅建試験の合格発表が11月22日なのですが、自己採点で40点超えているので、合格しそう…

不動産の経理事務に面接予定です。 宅建試験の合格発表が11月22日なのですが、自己採点で40点超えているので、合格しそうです。調べると、資格欄に、合格発表待ちなど書くと、常識が無いとかマイナスの意見もあったり、アピールになるとか書いてもいいというサイトもあり、どうしようと悩んでいます。 ちなみに、募集要項には、資格手当として宅建士2万と記載してありました。 関係ない資格だったら書かないのがいいですが、職に関係ある資格なので、志望動機とか自己PRとかでも、どこかしらに書きたいなと思っております。 よろしくお願いします。

続きを読む

114閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    方法は2つ。 資格欄に 2022年11月 宅地建物取引士資格試験 合格予定 と書く。 もう一つの方法は自己PR欄に合格予定であることを書く。 どちらかだと思います。

  • ちなみに合格では手当貰えないのはわかってますよね

    ID非表示さん

  • >>不動産の経理事務に面接予定です。 営業系の担当に異動してもよいなら、 アピールしているほうが良いのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

宅地建物取引士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる