教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

青年会議所(JC)について。 親族経営の会社でJCに入っている経営者一家の役員がいます。

青年会議所(JC)について。 親族経営の会社でJCに入っている経営者一家の役員がいます。たまにJCの仕事を手伝って欲しいと言われるのですが(封入等の単純作業)、私自身は会員ではないし、自分でできないならやめればいいのにと思うのですが、そもそもJCの仕事を社員にやらせるのってどうなのですか? その役員は会社命令で入らされているので可哀想だとは思うのですか、こちらの仕事中にやらさせるのがちょっと納得いきません。 他の会員の方もそのように社員に頼むものなのでしょうか?

続きを読む

532閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    たまにありますね 頭を下げてお願いをする感じです すぐ終わる簡単な仕事を頼んだりします JCの活動は営業活動ともいえるので全くの業務外ではないと思いますよ

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる