教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

春からMARCH経営学部です。 将来大手の経営企画に従事したいのですが、トーイクと早期インターン以外に何をすれば良いで…

春からMARCH経営学部です。 将来大手の経営企画に従事したいのですが、トーイクと早期インターン以外に何をすれば良いでしょうか?

73閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 大手の種類にもよりますが、給与も高い一般的な人気の大手企業でしたら、MARCH経営学部からの学歴的にかなり難しいと思いますよ。 MARCHから、経企という仕事を望むのであれば、流通小売や飲食などの不人気大手、もしくは中堅やベンチャー目標になるかと思います。 学生起業でもしてみれば!?

    続きを読む
  • 正直、新卒で経営企画なんてまずないと思いますよ。 あったとしても雑用係で、いずれ他部門に異動になると思います。 TOEICもズレているし。。。 まあ、勉強という意味では良いですけどね。 それよりご自身の専門分野をしっかり勉強したらいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 1~2年のうちはとにかく学生時代を積極的に過ごしてください。学業でも課題活動でもいいです。新卒就活の最大のポイントはそこに集約されます。就活は3年の夏頃から本格化しますが、それまでに学生時代の経験を言語化し文書化できること、適性検査を突破できる基礎学力を身に付けること、対人能力を向上させることが重要です。基礎学力はMARCHレベルならあまり心配はしなくていいですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営企画(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる