教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバー経験者の方に質問です。転職を考えていて迷っています。自分は物流業界一本でずっと構内管理を行なってきまし…

トラックドライバー経験者の方に質問です。転職を考えていて迷っています。自分は物流業界一本でずっと構内管理を行なってきましたが、この度配送業務に興味を持ち転職を考えています。理想は4トンドライバーですが未経験の為、小型配送業務からスタートするか、中型免許取得させて頂き4トンの業務に就くか迷っています。 ①4トン専門の会社に勤務する (知り合いから誘われ、顔見知りも多数在籍している会社、日曜休み、1日平均3回戦) ②2トンATの小型配送業務から4トンへステップアップする (小型配送は職場体験済み、日曜祝日休み、1日配送件数20〜30件ルートは自分で考える) この場合どちらの会社が良いでしょうか? ドライバーの仕事はやめた方が良いという意見はご了承下さい。

続きを読む

135閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大型トラックのドライバーです。 仕事内容で選ぶなら、絶対に①ですね。20〜30件配送、ルートは自分で考えるなんて毎日面倒くさすぎです。 4tトラックはショートからワイド超ロング(俗に言うオバケ)まで大きさは様々です。 未経験でワイドやロング車にいきなり乗務すると、最初はその大きさに戸惑います。ですが結局は慣れるので大丈夫です。 4tよりも、大型やトレーラーの方が一般的には稼げるので、様々な大きさのトラックを保有する会社に入るのがオススメです。どんどんステップアップできます。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる