教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活が辛いです。 何社も本選考に落ちてしまい、でも、行きたい企業はまだあるためエントリーシートを書き続けています。その…

就活が辛いです。 何社も本選考に落ちてしまい、でも、行きたい企業はまだあるためエントリーシートを書き続けています。そのため、エントリーシートに書くのに時間が掛かってしまっています。ですが、親世代からは不思議に思うようで、忙しくてご飯を食べれなかったり、寝る時間が夜遅くになっている様子から「家で家族と同じように行動できなければ就活上手くいかないよ」と言われてしまい、頑張ってエントリーシートを書いているのですが、イライラしながら書いてしまう事があります。 また、1週間以上連絡来なかった企業から書類選考通過の連絡が来たときに「通ると思わなかった…」と零すとまだ書類でしょという感じであしらわれてしまい、自分の就活なのに何のために頑張っているのかが分からなくなります。 落ちてしまうのは、縁や自分の実力不足だと感じる部分もあるため割り切れているのですが、就活に関する家族とのずれがあり、正直辛いです。 どうすればこの状態から脱することが出来るのか教えてほしいです。

続きを読む

1,261閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。頑張ってますね。我が家の娘は旧帝大の法学部でしたがエントリシートで何社も落ちました。確かに他の方も言われるように私たちの世代は自分の思いをどれだけ熱く語ればなんとかなるみたいな感じかな、しっかり大袈裟でもいいから入社を是が非でも入りたいって娘に言ってみたら、凄い目で睨まれました。そしてようやく入社した銀行に3か月で退職しました。3か月寝込みようやく自分の好きな仕事を見つけました。 人生は長いです。あなたに合う会社、あなたを望んでる会社が必ずあります。親は心配で色々言ってしまいます。自己嫌悪もあります。 しっかり話してくれたら親も落ちついてくれると思います。だってあなたの人生だもの。

    4人が参考になると回答しました

  • あなたの気持を、はっきりご家族に伝えておいた方が良いかもしれません。 『いま頑張って就職活動しているんだから、水を差さないで欲しい』 『こういうこと言われると気持ちが落ち込むから、出来れば逆に応援して』 など。 このまま嫌な気持ちを抱いて就活に挑むより、先に周りをすっきりさせちゃいましょう!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • とにかく内定を1つ取ることでしょうか そのために 行きたい企業でなく 行けるであろう企業に入り変えてはどうでしょうか 行きたい企業に受かるために最低1年半前には意識して動いていましたか? そうでないなら就職を理解して動いてきた同級生には勝てません その会社や分野に関してあなたより知識がすでに深いと思われるからです よって出遅れていると思った方が良いでしょう この場合は、とりあえず就職できる先に就職して そこでトップクラスの実力者になる そして本来来たかった所へ転職 この道が今は良いように思います とりあえず入った先でも実績さへ残してしまえば 新卒より中途で即戦力を取る時代ですから 今は希望はあきらめて仕切り直すことも大切かなと思います あくまで人気企業に受かっていくやつより準備不足だった体で 話していますので、そうでないならごめんなさい 準備していてダメなら実力でない何かが邪魔しているのでしょう

    続きを読む
  • 今、大変な時ですよね。 そんな時に、家族と同じ時間を共有できない。 受験勉強で、夜中まで頑張っている子供に「私達のように9時には寝て」という矛盾を感じますよね。今頑張る時なんだから、黙って見守って欲しいと言いましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる