教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

主人に転勤辞令が出ました。 ただ紙を渡された時に人事の偉い人からこんなの出ちゃったよと渡されただけで何故転勤なのかの理…

主人に転勤辞令が出ました。 ただ紙を渡された時に人事の偉い人からこんなの出ちゃったよと渡されただけで何故転勤なのかの理由も特に無かったそうです。工場勤務の出荷場担当で現在は愛知県ですが千葉県に移動を言い渡されたのですが現在千葉県の工場は被災の為製造が無い状態です。 千葉の人員が愛知に応援に来るならわかりますが製造の無い千葉に愛知から転勤辞令が出るのはおかしいと思います。 主人は島流しだと言っていました。 私がいま妊娠中ですし、残業もブラックすぎるぐらい多いので転勤してまで続ける事は考えていないので転勤を断り退職する事を考えています。 この場合でも自己都合にはなりますか? また辞め方において何か良い方法などありますか?

続きを読む

1,112閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    年齢が若いのなら、退職して直ぐに転職ということは可能性ですが35歳を過ぎると転職活動の幅が狭くなってしまいます。 だから、退職は直ぐに考えないで、とりあえず、どういうことなのか?旦那さんが会社側に話し合いをすることが必要です。 辞令が出ても、あなたが妊娠中で直ぐに家族一緒に転勤はできないと交渉すれば、辞令も破棄される可能性があります。 で、もし、退職をうながすなら、転職活動をしてもらって、決まってから退職をしたほうがいいと思いますよ。 まずは、話し合いして決めた方がいいです。

  • 私なら異動受け入れするな。 だって動いてないのでしょう。自分から辞めなくとも、島流しならそのうち再度異動くる。今はしがみつけ。

  • 明らかな自己都合じゃん。 異動の通知で理由など言われませんよ。 そんなの全員に言ってたら時間も労力も足りないでしょ。 他の回答者が、旦那が病気でもないのに精神疾患で休職させて傷病手当をせしめろと全く妙なことを言ってますが、 妻のパートや派遣程度ならまだしも、嘘をついて一家の大黒柱が精神疾患の既往ついてしまうと色々と大変なことになるので。 次の職場選びや保険などで。 退職するなら堂々と普通にやめたらいい。 本当に島流しなら、残念ながら島流し程度の仕事の成果しか旦那さんにはなかった(もしくはあったが評価されなかった)というだけ。 ですから嫌なら辞めろというのが正しい。

    続きを読む
  • 突然のことで驚かれたことでしょう。退職する場合は自己都合の退職になります。 3月中に「4/1付けでこういう辞令が出るよ」と会社から内示があるのが一般的と思いますが、辞令が出たのが昨日今日だったのでしょうか。転勤の理由が説明されず、中途半端な時期に出た辞令。とても引っ掛かります。 退職するにしても転勤辞令を出した理由は確認しておいた方がよいかと思います。 ご主人様が島流しだとおっしゃったそうですが、例えばきちんとお仕事をされているのに上司から嫌われて飛ばされた、とかでしょうか。。 もしくは、大変失礼なのですが直近で何か大きなミスをしてしまったとか。ただ、これまでの仕事評価が良くないことが理由の転勤ならば、3月中に内示が出ていると思います。 辞令の理由が「被災工場を再稼働させるために君の力が必要だ!」ならいいなと思います。。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる