教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員って例えば〇〇町役場に入ったとしてそっから頑張ったら内閣府の国家公務員になれるとかないのでしょうか。 入ったらず…

公務員って例えば〇〇町役場に入ったとしてそっから頑張ったら内閣府の国家公務員になれるとかないのでしょうか。 入ったらずっと退職するまで〇〇町役場の人のままなのでしょうか?

補足

公務員になろうか悩んでいます。 悩むところは公務員になったら将来が全部決まってしまう感じがするところで、可能性を絞られてしまうということです。 公務員の将来のいろんな可能性について教えてほしいです。

493閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    公務員も、就職に関しては民間企業と同じです。 例えば、家の近くの和菓子屋さんに就職したら、そっから頑張ったとしても、日本1のお菓子メーカーのグリコの社員になれるとかは、絶対にありえません。 ★別会社ですから、グリコの採用試験を受けなければなりません。 それと同じで、公務員って、〇〇町役場に入ったとしても、そっから頑張ったら内閣府の国家公務員になれるとかは、絶対にありえません。 ★別の組織ですから、国家公務員の採用試験を受けなければなりません。

    4人が参考になると回答しました

  • 「すごい頑張ったら」なれるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 内閣府の職員になりたいなら、初めから内閣府の採用試験を受ければ良いです。 正確には、人事院が実施している各省庁共通の試験の合格者の中から、内閣府も採用しています。 人事移動で定期的に変わるので、将来なんて予測できないですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • ○○町役場の採用試験を受けて職員になれば退職するまでそのまま。他の市町村や都道府県の職員、警察、消防、公立学校教員、国家公務員等になって働きたければそれぞれの採用試験を受け直して合格すればよい。転職する人が結構いるよ・・

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内閣府(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる