教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海外に異動になるらしいと話を聞きました。 今月1週間ほど初めて海外出張に行ったところです。言葉が解らないのに適任なので…

海外に異動になるらしいと話を聞きました。 今月1週間ほど初めて海外出張に行ったところです。言葉が解らないのに適任なのでしょうか?どのような事を注意したり準備したり覚悟したりした方がいいでしょうか?

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は中華圏への赴任だったので英語を少々話せる程度ではダメでした。 辞書を見ながら話しても全然通じなかった。特にタクシーが困ったけど、漢字がそれなりに通じたので最悪メモとペンは持ち歩いた。今ならスマホの翻訳アプリは必須でしょうね。 ・食事が合わなかった ・病気になった時が困った ・汚い不衛生 ・信号が滅多になかったので渋滞の車の間を渡らなければならなかった危険(皆上手く渡る) ・強盗には合ったことないが窓には全て鉄格子、事務所には泥棒が入った ・私の頃は円高が酷くでも海外手当はドル建てなので日本国内の出張手当より安い事になっていた(日本より物価が安いんだからが理由) ・でも外国人あてのホテルやなにやらは全て日本並みの値段で貯蓄は貯まらなかった ・日本の情報が届かない(今はネットが発達したから緩和されたとしても) ・日本本社からは「現地の事は現地で解決しろ」と突き放される(他人事) ・私はワンオペだったので日本本社の直属の上司が誰かもわからなかった ・雇った現地人が働かないサボってばかり、日本の常識が通用しない ・この前のような感染症が流行ったらすぐに帰って来れるのか? 日本政府がokと言っても私の代わり候補が皆拒否して居なければどーなる? 逃げられない恐怖(私は現地で日本本社にメールで退職届を出して自費で帰国したけど)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる