教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバーの皆様 物流業界に詳しい方など ご相談させて下さい。 トラックドライバーに転職したく 5月末に大型免…

トラックドライバーの皆様 物流業界に詳しい方など ご相談させて下さい。 トラックドライバーに転職したく 5月末に大型免許を取得しました。 来月中に フォークリフトの免許を取る予定です。2024年問題があり 転職のタイミングに不安があります。 現在の会社では早くて9月末に 退職できる予定ではあるのですが その他口コミなど見るとドライバーに 転職をするならば2024年の 後半の方がいいという意見と 今求人が増えているタイミングで 転職をした方がいいと言う意見があり 実際どうなのか、教えて頂きたいです。 また、まだ子供が小さいので 夜間の長距離などは避けて 中距離、地場配送などを考えていますが こんな会社がいい、こんな会社は 辞めた方がいいなど意見頂けたら ありがたいです。 現在は営業職をしております。 お知恵をお借りできたらありがたいです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

217閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    今転職して問題ないと思います。 確かに、24年後半にドライバー需要は増えるかと思います。その時にさらに条件のいい会社があれば、また転職するのがいいでしょう。 ドライバーの取り合いになるかと思います。引き抜きのオファーも来ると思いますよ。実務経験があった方が価値は上がりますから、今の方がいいでしょう!

  • 仕事は会社がお客に合わせて勝手にとって来ます。 近距離地場は四トンんが多く、近い場合、給料もそれなりの低い額になる。 地場でも朝が早すぎるとか、夜が遅すぎるとかであまり夜中と変わらない場合もある。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる