教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

2024年問題と言うか現在でもトラックドライバーが不足してる原因はなんなのでしょうか?魅力の業界だからでしょうか?免許制…

2024年問題と言うか現在でもトラックドライバーが不足してる原因はなんなのでしょうか?魅力の業界だからでしょうか?免許制度のせいでしょうか?

補足

魅力の無いの間違いです。

415閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(9件)

  • 顧客である会社や個人からのクレームが過剰であり、それがトラック運転手や個人宅配ドライバーの不足につながっています。 例えば、時間指定を依頼したにも関わらず、時間通りに荷物が届かなかったという苦情が寄せられると、その対応に時間がかかり、他の荷物の配達が遅れることがあります。 日本では、バスや電車の時刻のように、日本人は希望した時間帯に「無料」で正確に荷物が届くことを当たり前と思っていますが、他国では時間指定サービスを利用する場合にはほとんどが「有料」となります。 https://ecnomikata.com/column/14620/

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 免許の初期費用。 会社乱立による安売り合戦。 長時間労働。

    1人が参考になると回答しました

  • 不足と言ってるのは個人宅配をやってるヤマトや佐川のセールスドライバーだけです。 大型の長距離運転手なんて腐るほどいますよ。 平日の高速の夜間のパーキングエリアに行けばすぐわかります。 魅力はありませんね、昔は自由度が高く給料も走れば沢山ありましたが、今は法律ばかりにしばられたあげく、給料も下がりました。 今の運転手は他にできる仕事もないので仕方なく働いている人ばかりだと思いますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 昔は稼げました。激務だけど稼げました。 今はブラックだけど稼げません。他の職業の労働環境の方が改善されたので、相対的にブラックになったトラックドライバーは、規制緩和で競争が激化し、賃金が下がったから薄給になりました。だから人手不足になりました。 そして今、自動運転が開発されています。いつ実用化されるのかは分かりませんが、今20歳の人が40年間ドライバーとして働き続けられるコトはないでしょう。スキルもドライビングスキル以外、身に付くワケではありません。将来性は非常に低いと思います。 となると多少の高給では行かないですよね。10年後は仕事がなくなっているかもしれないんですから。それなら長年続けられそうな別の仕事をしますよ。メチャクチャホワイトかメチャクチャ高給なら別でしょうが。 免許制度もないとは思わないですが、根本はこういうコトではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる