教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

留年と就活について

留年と就活について現在大学生3年生です。今年から就活という事でサマーインターンなどの申し込みを行っていたのですが、恥ずかしながら4年での卒業がほぼ確定(卒業までにあと一つでも落単したらOUT)してしまいました。 この場合は25卒ではなく26卒に切り替えて就活した方が良いでしょうか? またその場合26卒はこの時期になにをすればいいでしょうか?ES、Webテスト、面接対策はそれなりにこなしているので25卒のサマーを来年に向けた練習台として受けるのはありですか?

補足

ここからフル単をし続ければ卒業出来ることは重々承知しているのですが、その場合来年授業でパンパンの状況で就活をしなくてはならず厳しいと考えています、、

続きを読む

199閲覧

回答(1件)

  • 今の就活は学生側の売り手市場。早期選考に進んで 3年3月までに内定が出ることも珍しくはありませんから 上手くいけば4年は就活しないで済みます。 そうなれば4年がフル単狙いだろう就活は影響しません。 今は普通に就活しといて、留年するかどうかは 来年の春頃の状況次第で考えれば良いのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる