教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動の面接について 転職活動中の30歳女です。一次面接を受けたところ、社長面接でした。無事通過して再来週最終面接な…

転職活動の面接について 転職活動中の30歳女です。一次面接を受けたところ、社長面接でした。無事通過して再来週最終面接なのですが、誰が面接官になるのでしょうか?30人規模の会社ですが第一希望で、ここまで来たからには受かりたいです。 社長面接 ↓ SPI ↓ 最終面接 色々調べていますが、中小企業の最終面接の合格率は50-80%とバラバラな回答で不安です。油断する気はありませんが、この場合どんなことに気をつければいいでしょうか? ①もう一度社長が面接 ②直属の上司の方が面接 ③逆に平社員の方が面接 どのパターンになりそうでしょうか?

続きを読む

222閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 社長面接の後が最終面接というのは人事担当者か現場上司の条件の擦り合わせのことが多いです。 人事担当者なら給料や福利厚生などの確認、自宅からの通勤経路の交通費の確認、入社日に必要なものなどです。社則などの説明がある場合もありますね。 現場の上司なら仕事内容の確認が主でしょう。 社長がもう一度出てくる場合もあります。この辺りは意思確認の方が多いかな?

    続きを読む
  • 社長面接の後、SPIもクリアしたのですね。 おめでとうございます(私はSPI対策が出来ておらず、落ちました) 面接の件 平社員の方が面接は珍しいと思います。 質問者様が配属予定の部署の部長や直属の上司とかではないでしょうか?

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 私は もう一度社長 でした 単に意志の確認でした 良い結果となりますよう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる