教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年末調整の提出についての質問です。 11月に現職を退職予定なのですが、

年末調整の提出についての質問です。 11月に現職を退職予定なのですが、11月末まで有給消化(12月10日給与振込)、 12月1日から新しい会社で、そこの方から年末調整間に合わないので自分で確定申告してくださいと言われました。(12月25日に給与振込あり) ただ、今現在、現職から「給与所得者の基礎控除申告書」を貰ったのですが、1月〜11月までの収入や所得を記入して出すべきなのでしょうか? それとも、何も書かないで提出して、 退職後にもらえる源泉徴収票と新職場の12月分の源泉徴収票の2枚を使って確定申告したほうがいいのでしょうか? 退職会社、新職場の担当の方に何度も連絡を取っているのでこれ以上聞きにくくてこちらで質問させていただきます。 自分で調べろや電話で聞けという回答はご遠慮願います。

補足

※退職金は支払われるのですが額がわかりません。それも収入金額の欄に記入する必要があればやはり白紙提出して、確定申告ですか?

続きを読む

171閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >ただ、今現在、現職から「給与所得者の基礎控除申告書」を貰ったのですが、1月〜11月までの収入や所得を記入して出すべきなのでしょうか? それでいいと思います。記入できるだけ記入して提出してください。 >退職後にもらえる源泉徴収票と新職場の12月分の源泉徴収票の2枚を使って確定申告したほうがいいのでしょうか? これもそうしてください。 おそらくですが、現職の12月10日給与で年末調整されると思います。 転職しないなら、これで何も考えなくていいんですが 新職場で12月25日に給与をもらうので、合算して確定申告する必要が 出てきます。 つまり… ①現職からもらった「給与所得者の基礎控除申告書」に、1月〜11月までの収入や所得を記入して出す。→年末調整 ②退職後にもらえる源泉徴収票(年末調整済み)と新職場の12月分の源泉徴収票(年末調整していない)の2枚を使って確定申告する。 ってことになると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • >今現在、現職から「給与所得者の基礎控除申告書」を貰ったのですが、1月〜11月までの収入や所得を記入して出すべきなのでしょうか? それとも、何も書かないで提出して、 退職後にもらえる源泉徴収票と新職場の12月分の源泉徴収票の2枚を使って確定申告したほうがいいのでしょうか? 誤った回答が多いですね 貰った申告書の表題をご覧ください 令和6年分となっているはずです 通常、今の時期に提出するのは来年分ですので 今年退職する貴方は提出することができません 退職後にもらえる源泉徴収票と 新職場の12月分の源泉徴収票の2枚を使って 確定申告するしかありません 万が一令和5年分であっても今からでは提出期限が過ぎています 住所等に変動が無いかを確認のために昨年提出した申告書が 返戻されてきているなら変動が無いかどうかを確認して 結果を現職に伝えるべきでしょう そうしないと間違った情報で退職後に貰う 源泉徴収票が発行されてしまいますから

    続きを読む
  • 年末調整無しなら、扶養控除申告書のみの提出でよい。 まともな、事務処理が出来る会社なのか不安はあります。

  • 現職からもらった「給与所得者の基礎控除申告書」は提出しなくていいです。 退職後にもらえる源泉徴収票と新職場の12月分の源泉徴収票の2枚を使って確定申告してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる