教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇消化の退職での保険証につい質問です。 有給消化で来月退職をするのですが、保険証を最終出勤日または31日に会…

有給休暇消化の退職での保険証につい質問です。 有給消化で来月退職をするのですが、保険証を最終出勤日または31日に会社へ手渡しで返却するかのどちらになるのですが、中旬頃に最終出勤となるため、保険証は持っておきたいです。 しかし、下旬は引越しなどの準備もあり会社へ手渡しに行く時間がとれない可能性が高いです。 例えば、保険証は最終出勤日に渡したとして、その間の病院は書類?コピー、 マイナンバー?などで受付は出来ないのでしょうか? 詳しい方教えてください

続きを読む

242閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ほとんどの病院は、コピー等では受け付けてくれないでしょう。 そもそも、健康保険証は「退職日の翌日」から5日以内に会社へ返すものであり(健康保険法施行規則第51条第4項)、退職日までは自分で持っておけばいいのです。迂闊に早く返すと、セコい会社なら資格喪失の届け出を退職日よりも早くしてしまうリスクもあります。

  • 郵送でもよいか相談してみてください。 郵送でもよいならば、何処の部署宛で誰になのか確認して退職日当日に必ず届いた事を証明できる簡易書き留めで郵送してください。 保険証を返却して資格消失すると健康保険資格消失証明書というものを会社から貰う必要があります。 転職先での保険手続きで必要なものなので届いたら即送って貰うようにも会社にお願いしておいた方がよいです。

    続きを読む
  • 全額自己負担するしかありません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる