教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活についての相談です。

就活についての相談です。相手の会社から面接のご連絡を頂いたんですが、途中何を言っているのか聞き取れず、思わず「はい?」と言ってしまいそうしたら返事と思われたのかそのまま面接日の連絡になったので、結局何だったのか分からないまま終わってしまい…。 聞き返し方がまずかったな……と思いました。 聞き返そうにも日時や時間ではないためそもそも何を言っていたかが聞き取れなかったので何と言ったらいいのか分からず……。 この場合ってどうしたらよいのでしょか? ご回答よろしくお願い致します。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    正直に連絡をして聞き漏らしたことを伝えるしか 無いですよ。 「先日は面接の日程のお電話を頂き、ありがとございました。 お話をさせていただいていた際に電波の調子が悪く、 日時については聞き取れたものの、それ以外の部分については 一部、聞き取れなかった部分がございまして、その後、 何か重要な託などでしたら、いけないと思い、お忙しい中、 ぶしつけを承知で確認のお電話をさせていただきました」 ・・・と言う感じに気になるのでしたら聞いてみるしかないですよ。

  • 採用までの流れとか、面接の後に職場見学できるがどうするかとか、筆記用具をもってきてほしい(何かテストか書き物あるとか)が多いです。聞き逃したのなら電話かメールで面接に必要なものを確認してみてはですね(電話だと録音するかメモ取るといいです)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる