教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給消化して退職について質問です。

有給消化して退職について質問です。2018年の12月10日に現在の会社に正社員で勤めはじめ、今月10日で丸5年になりました。12月いっぱいで退職、1月は有給消化で話がすすんでいます。わたしの会社は給料明細などに有給残日数なの書いておらず、しっかりとした残日数がわかっていません。 調べたところ入社日から3年6かげつで14日、4年6かげつで16日の有給がもらえるみたいです。自分で有給消化した数を数えてみると、3年6か月以降に12日間おやすみをもらっていました。 有給の失効期限が2年?のようなので、わたしの残日数は18日ということですか? 有給失効期限は会社によってちがうのでしょうか?

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    有給の失効については各企業に差はありません。有給の付与日数については法律上最低付与日数がそれに当たりますが、会社によっては日数を多く付与している会社もあります。 自分で計算するよりその会社の労務に確認しましょう。有給取得日数を管理していないはずがありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる