教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

事務職からアパレル職へ転職するのは正直どう思いますか?アパレル職への転職はなかなか厳しいとお聞きしますが、やはりあまりオ…

事務職からアパレル職へ転職するのは正直どう思いますか?アパレル職への転職はなかなか厳しいとお聞きしますが、やはりあまりオススメ出来ないものでしょうか?現在、自分は働きたいと思っているアパレル業界の会社があるのですが、事務職からアパレル職に転職すること自体が正直どうなのかみなさんのご意見を参考にお聞きしたいです。

96閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アパレルは店頭での販売ということでしょうか。 販売でしたらわざわざ事務職のキャリアを捨ててまで転職するほどの仕事ではないと思います。 アパレル業界は自社の服なども定期的に購入、常に髪やネイルなど美容にも気を使いますので、給料が安い上にほとんどがそれらで消えて行きます。 あと、上下関係やノルマも厳しく週に数回は商品在庫が段ボール何箱も届くのでそれらを運んだり捌いたり、裏では体力仕事もします。 年末年始、カレンダーの赤い日は出勤必至、かと言って後でその分休みが取れるかと言うとそうでもありません。(会社にもよると思いますが) 給料も安い、帰りも遅く休みが少ない、その上プレッシャーと戦いながら体力も消耗される。 それだけやっても身につくものは接客力くらいです。 一方、事務職は人気職で倍率が高く、未経験ではまず採用されないなんてことも聞いたことがあります。 職場環境さえ合えば腰を長く据えて働ける職ですし、経験があれば転職にも有利なのかと。 どうせなら事務職のキャリアを延ばして、休日に好きなブランドの服を着て楽しむ方がよっぽど良いかと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる