教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

25卒です。まだ就活を始めていません。本当に1ミリも何もやってないです。専門用語も知りません。 春休みに入ったのでさすが…

25卒です。まだ就活を始めていません。本当に1ミリも何もやってないです。専門用語も知りません。 春休みに入ったのでさすがに始めなければと思ってるのですが、就活って何から始めたら良いんですか?特にやりたいこともないし行きたい企業もないです。大手企業も興味ないです。

932閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 大学にキャリアセンターとか就職支援課とか呼ばれる部署がありますので、まずはそこに行く。 そこで25卒向けの求人票が来ていないか、あるいはいつ来るか確認する。 求人票が見れるようになったら、その中から自分でも出来そうな仕事をいくつか見繕う。キャリアセンターの人に言ってその企業に応募する。 あれをやれこれを出せ面接をしたいと言われるのでそれに対応する。 内定が出たら承諾する。諸々手続きがあるので対応する。 卒業してその会社に出社する。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる