ホームページを作ってみたいのですが、何から勉強するのが効率がいいと思

いますか? 趣味で何かホームページを作ってみたいのと、どうせなら仕事に繋がる勉強をしてみようかなと思っています。

161閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >ホームページを作ってみたいのですが、何から勉強するのが効率がいいと思いますか? Progateや参考書で勉強すれば良いでしょう。 とりあえず、Progateの無料版で勉強してみると良いでしょう。 >趣味で何かホームページを作ってみたいのと、どうせなら仕事に繋がる勉強をしてみようかなと思っています。 フロントエンド(プロ)を目指す場合は、フロントエンド(プロ)は非常に難易度が高いので、アマチュア・レベルでは100%無理と思って良いです、次元が違うと言っても過言では無いでしょう。 分かりやすく喩えて言うと、草野球とメジャーリーグぐらいの差です。 なのでアマチュア・レベルの勉強を何年やっても、フロントエンド(プロ)は無理です(10年勉強しても、20年勉強しても無理と言う事)。 フロントエンド(プロ)を目指すならプロ・レベルの勉強が必要になります。 それでもフロントエンド(プロ)を目指す気は有るでしょうか。 つまり、(「ネット、参考書」などで)一般的に流布されているのはアマチュア・レベルの勉強なので、それを何年 勉強してもフロントエンド(プロ)は無理と言う事です(初心者の勉強用なら(「ネット、参考書」などで)一般的に流布されているコンテンツでおk)。 分かりやすく喩えて言えば、草野球を10年やっても20年やっても、メジャーリーグは無理と言う事です。 ※フロントエンド(プロ)を目指さないなら(「ネット、参考書」などで)一般的に流布されているコンテンツでおkです。 ※ここで言っているフロントエンド(プロ)とは、あくまでもコーダーの事です。 参考 https://writening.net/page?Vn24kh

  • まずは、簡単にウェブサイトが作れる無料サービスを利用して、一つ自分のサイトを持ってみる事です。 漫画の描き方を読んでいるだけでは漫画は描けません。 逆に、ノートの端っこに鉛筆で四コマ漫画を描くだけでも漫画は描けます。 基本的にはそれと一緒ですよ。 まずは作ってみる事 そして完成したら、もっと良くするにはどうしたらよいか試す事。

    続きを読む
  • 仕事にするなら、ホームページが何の目的で作られているかから勉強するといいです。 そうすれば、目的思考で作れるので効率いい仕事ができます。

  • ホームページを作成するには HTML/CSS の勉強が必須ですが、 ・margin/padding ・パス ・疑似クラス/疑似要素 ・flexbox/grid レイアウト ・メディアクエリー を重点的に勉強しましょう。 逆にホームページのネタによっては、 ・form 関係 ・スライドショー ・アニメーション は不要かも知れません。 周辺の知識としては、JavaScript が必要かどうかはネタによりですが、Google Map をページの中に埋め込んだり、Google Maps API がわかると、案内地図を作成したり、分布地図を作成できたりします。 また、HTML エディタとして何か使い方を習得しましょう。Windowsの「メモ帳」はあまり使いやすくありません。オススメは、無料のコード・エディタ Visual Studio Code です。Live Server という拡張機能でブラウザと連携できますし、各種入力支援機能があり、Emmet という省略記法も使えます。 更に、何らかの画像編集ソフトを使えないと、文字ばかりで寂しいページになってしまいます。Webデザインのプロを目指すのでなければ、Adobe のサブスク料金の高いソフトを使う必要はありません。無料の GIMP や Inkscape で若干の加工ができれば十分だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる