教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有休取得の自由について。 GW中の平日に、所属している部署が閉室のため、上司から有休の取得を推奨されました。 しかし…

有休取得の自由について。 GW中の平日に、所属している部署が閉室のため、上司から有休の取得を推奨されました。 しかし、私は有休を残しておきたかったので、ひとりだけ出勤しました。同じ会社の他部署の社員は普通に出勤していました。 先程、出勤管理システムを確認したら、その出勤した日が上司から承認されていないので、不安になっています。 会社としての平日に出勤したのに、部署判断でそれが認められないということはありえるのでしょうか。。

補足

もし上司から認められなかった場合、会社として勤務実態をなくすことはあり得るのか、という質問です。

続きを読む

72閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    確かに業務をしていたならば、勤務実態をなくすことはあり得ません。 承認しないまま放置したら、勤怠部門から上司に確認があるはずです(放置では締められないため) その際業務を指示していないと言われたとしても、あなたがした業務を明確にすればよいだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる