教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日初バイトのセブンイレブンの面接なんですけど、私服か制服どっちで行った方がいいんですかね(_ _*)休日だから私服でも…

今日初バイトのセブンイレブンの面接なんですけど、私服か制服どっちで行った方がいいんですかね(_ _*)休日だから私服でもいいのですか?あと私ふだんこういうカーゴパンツにTシャツなんですけどそれでもいいですかね

補足

あと髪ミディアムなんですけど結んで行った方がいいですよね?

68閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アルバイトの面接担当をしていました。 私服か制服かということは高校生ですか? 高校生であれば休日も制服で面接に来る方がほとんどです。 ただでさえ高校生って大学生とかパートに比べると落とされやすいのに、 わざわざ印象が良くない格好をしていく必要はないかと。 制服一択です。

  • 面接って、相手の人柄とか常識を測る場所。 雇う側が そんな格好で来る人でも雇いたいと思うかどうか?次第。 個人的に、高校生でバイトの面接=制服が無難 と判断できないレベルの人なら要らない感じます。 時代遅れな 価値観とか常識とか言うかもしれないけど、価値観や常識を共有できない相手と一緒に過ごす まして 協力して何かをするのは苦痛。 価値観や常識の違う相手を雇う以外の選択肢がないならともかく、選べるなら それらが合う人を選びます。バイトなら。

    続きを読む
  • 仕事の面接に行くのにはちょっとラフすぎる気がしますね。 感じ方は人それぞれなので、あくまでも私的にはってことではありますが多分世間一般的な感覚でも同じだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる