教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分の容姿についてです…友達にウエディングドレス似合いそう、結婚早そう、服装女の子らしい、男受けしそう(服装)、これらは…

自分の容姿についてです…友達にウエディングドレス似合いそう、結婚早そう、服装女の子らしい、男受けしそう(服装)、これらは褒め言葉ですか?高校時代は可愛いねとかモテるでしょ?と友達からストレートに言われましたが最近(現在23)は無いです。 職場の人からはストレートに容姿を誉められます。コンパニオン会社に登録してた時にマネージャーから『専材写真撮らない?●●さんなら東京モーターショーとかいけるよ』と言われいろんな仕事のオーディションなどを受けましたが書類選考は全然通りませんでした。 また、フジテレビの受付嬢の書類選考は通りましたが面接でダメでした。 派遣で働いてた時の営業に初対面で『マリークワント好きそう』とか『キャバクラとかで働く気は無いの?』とか『彼氏は?どんなタイプが好き?』など聞かれたり…テレビ局のイベントで働いてた時に男の子に誘われたりしましたが『●●(私)の事、口説いてるんですけど』とか『●●(私)以外のスタッフ、ブスばっかじゃん~』とか言ってたのでその中では、まだましだったんだと思います。ナンパとかは、あまりされません。おじさんとかちょっと変わった人に好かれる事が多いです。 友達に『●●が●●の事可愛いって言ってたよ』とか『●●は●●の事好きかもよ』とか言われたり…同級生の男子が私のアドレスを私本人じゃなく私の友達に聞いてたりします。 以前清掃の仕事をしてる時、お客様に(すべて年配の方ばかりですが)『あなた女優さん?女優さんでもバイトとかしてるわよね』『綺麗ね~』など言われました。 ですがネットとかで自分の顔を評価してもらうと毎回散々の言われようです…写真写りは悪いですが(親にも写真だと老けてるとか言われます) やっぱりネットの意見のが正しいですか?所詮直接ストレートに容姿を褒める人は社交辞令で言ってるだけ?少しでも自分可愛いかも!と思った私は単純ですか? みなさんは社交辞令で簡単に可愛いとか言いますか?私は正直本当に可愛い人にじゃないと言えません。私の男友達は『なんで女子ってブスに可愛いとか言うの?』とか聞いてきます。私は言わないので分からないんですが社交辞令ってなんか意味あるんですか?

補足

ちなみに私は無職歴が長く出会いがまったく無いため彼氏いない歴=年齢です。男友達が出来たのも20才の時が初めてで高校も女子高で職場も女ばかりでした。

続きを読む

2,397閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    My知恵袋見てみ 今までの質問とかコメント全て嘘だって事ですねw 嘘ばっかりついてるから嫌われるんじゃん 性格直した方がいい事気付いたら? 最後の写真はブリブリですねww

  • 容姿についてあーだこーだ述べる前に、知恵袋の規則を理解して下さいね。全くカテゴリー違いますよ。 それに・・チラホラ以前から似たような口調(誰々にこう言われました。みたいな)で、同じような内容の投稿見掛けましたけど、きっとあなたなんでしょうね。 はっきり言って、あなたは外見どうこう言う前に、人として直す所がたくさんありますよ。 それとも過去に容姿が原因でいじめられてたとか? 異常な程の執着ですね、気味が悪いぐらいです。 この文章見てても、不可解なケースが多々ありますしね。

    続きを読む
  • 長文ごくろう。 画像添付の意味がわからんが・・・。

  • 自分自身の好みなんですけど、あるレベル以上の可愛さだったら社交辞令じゃなく可愛いって言っちゃいます!! 可愛いとかそんなことは気にせずに、内面を見てくれる人と出会えるといいですね!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンパニオン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる