教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

営業と事務職の給料の差についての質問です。 私は事務職(社員)です。私の給料は手取り14万程なんですが営業の人は家賃1…

営業と事務職の給料の差についての質問です。 私は事務職(社員)です。私の給料は手取り14万程なんですが営業の人は家賃16万や10万のマンションに住んでいたりします。給料の額は知りませんが、営業と事務はこんなにも給料の差があるものなのでしょうか? 営業の仕事が大変なのは分かっているのですが、なんだか疑問に思ってしまいました。 こんな質問で申し訳ないのですが、皆さんの意見を聞かせて下さい。

続きを読む

14,023閲覧

ID非表示さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    会社によると思いますが、営業職は時間外手当が付かない代わりに、基本給が高かったり、インセンティブがあったりします。 うで次第でしょうね。

    4人が参考になると回答しました

  • 同じく事務をしている者です。 同じところに7年ほど勤めていましたが、約4年間いっさい給料が上がらず、質問者さまと同じく色々疑問に思っていました。 (しかも他の事務所の事務員は給料上がっていて、自分に原因があるのか!?と思い悩みました・・・。その時は同じ事務所の事務員が私一人で、たまりかねて上司に聞いてみたら『あ、忘れてた』と言われました。大変な虚しさを覚えました) 事務職だと、やはりどれだけ会社に貢献しているかが数字で見えにくく、評価に繋がりにくいと思います。 ですが正直言って、事務の仕事は替えがききます。この人じゃないと駄目!なんて事は余程の専門職でない限り、無いと思います。 それに私は半分営業の様なことをしていましたが、そこでは起こった事に対して、最後に責任を取るのは営業さんとなっていましたし、会社から要求される内容も重圧も、事務員とはずいぶん違うと思います。 ですので、給料に差が出るのは当然の事だと思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 元営業マンですので、ご回答致します。 ・基本的に会社は営利目的ですので、利益を上げなければなりませんが、その仕事を取ってくるのは、基本的に営業職の社員です。よって、会社は営業の出来次第で業績が左右します。給与の違いは、利益を生んでいるという貢献度から来るものと思います。確かに処理等、事務の方が行う作業がなければ、作業が進まないって事もあるかとは思いますが、営業が仕事を取ってこない限りは、事務の仕事もなくなります。ですから、営業にそれだけ利益配分されるのは当然です。 ・一概に言えませんが、事務よりも営業の方が、勤務時間も長く、休日出勤もしてまで利益を出そうと行動する人すらいます。時間では判断できませんが、客観的に言って、営業職の方が会社からの縛りが強く大変だと思います。ですから、営業職への給料も当然多く支払われると思います。 元営業職なので、事務職の方から見ると失礼に見えたかも知れませんが、世間一般的にはそういう理解だと思います。

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

  • なら、質問者さんも営業の仕事にくら替えを希望してみませんか。あるいは勤め先ごと変わってしまうんです。 そういう不満から転職して営業の道に入り、企業社長そして政令指定都市の首長にも上り詰めた有名な女性がこの方です・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E6%96%87%E5%AD%90

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる