教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今就職活動中の職業訓練校に通う女20代です。1年で卒業でまだ就職が決まっていません。女子は私含め5人で私以外就職が決まっ…

今就職活動中の職業訓練校に通う女20代です。1年で卒業でまだ就職が決まっていません。女子は私含め5人で私以外就職が決まっています。苦しいです。2次面接受けた会社が落ちたら立ち直れません。落ち込むと訓練(授業)に手がつかず、訓練の時間に遅れてしまう時があります。気持ちが整理できなくて、ショックがあって体が動けないのです。 そういうときでも我慢して受けなきゃと思うのですが無理でして・・・それが甘いんですよね。就職できない理由というか(面接は一度も遅刻していません) そういう時どうしたらいいのでしょうか? またこれから今後就活に向かってどんなことをすればいいのでしょうか? あと、実は障害者の訓練学校でして、私はかなり軽度のアスペルガーです。 周りの女子との障害のギャップというでしょうか・・・そういうのがあって付き合いづらいというか・・・だから、あんまり深く付き合わず、学校は一人でいるときが多いです。別に一人が好きではないのですっが、その人付き合いで、落ちているのでしょうか? 深く付き合わないくて壁作ってる自分が悪いかもななんて思っています・・・

続きを読む

229閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    精神疾患者には社会は厳しいです、私はT大卒で精神疾患(重度)を持ってますが、就職活動は上手くいきませんでした、今では個人事業主です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる