離職・失業保険給付の手続き後一ヶ月で他県へ転居する場合、問題あるでしょうか?

離職・失業保険給付の手続き後一ヶ月で他県へ転居する場合、問題あるでしょうか?一身上の都合による転居のため、先週退職しました。 離職票が届きましたので、すみやかに失業保険の手続きをするとこなのですが。。。 私は約一ヵ月後に他県へ転居します。 手引きには、雇用保険の受給手続きは、自身の住所を管轄するハローワークで、と書いてあるので 現住所でのハローワークで手続きしてしまうといろいろやっかいなのでは?? 転居をまってから、そちらのハローワークでないとだめなのかな?? ・・・と、ふと思ったので、質問させていただきました。 ちなみに自己都合退職なので待機期間あり。受給期間は90日です。 何卒よろしくお願いいたします

続きを読む

5,855閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    失業保険の手続きは 引っ越し先のハローワークでされたほうがいいですよ。 就職活動や失業認定日にハローワークに何度か 出向かないといけませんので。 その時に持参するものは <提出書類> ・離職票 ・雇用保険被保険者証 ・身分証明書(住民基本台帳カードまたは運転免許証など 官公署発行の写真つきの書類) ・印鑑 ・写真(3cm×2.5cmの証明写真)2枚 ・銀行の普通預金口座の通帳(自分名義のもの) 尚、失業保険の有効期限は、通常、退職日から1年以内です。 でも、申請後すぐには失業手当は給付されず、7日間の待機期間が 設けられています。 自己都合での退職の場合、さらに3ヶ月間の給付制限期間があるので もし自分がもっと失業手当の給付を受けられる場合でも、退職日から 1年を過ぎると無効となってしまいます。 失業保険の手続きは、引っ越し後にできるだけ早めにして下さいね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる