教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今市役所で臨時職員をしています。 契約が2月までなのですが、事情があって1月いっぱいで辞めたいです。 人事課に聞きに…

今市役所で臨時職員をしています。 契約が2月までなのですが、事情があって1月いっぱいで辞めたいです。 人事課に聞きに行ったところ次の仕事が決まっているならいつ辞めてよいということなのですが、まだ仕事が見つかりません・・・コネで入ったので次の仕事が見つからずに辞めて、コネを使ってくれた知り合いにばれるのが怖いです。 正規の仕事が見つからずにアルバイトで過ごした場合、市役所の人事課の人には私がどんな仕事に就いたかが後でばれるのでしょうか?

続きを読む

941閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    先の回答者様が言われるとおり、市役所の人事課が(いちいち)そこまで貴方のことに関与するとは思われません。 まともな人事でしたら、守秘義務があり辞めた方のことを必要以上に詮索することはない・・・と信じます。 尚、私見ですが、契約が2月までとのことですが、その場合期間満了による退職になり、勤務期間(雇用保険加入期間)が6ヶ月以上あれば、雇用保険が給付制源(3ヶ月)無しでもらえます。もう1ヶ月耐えられれば耐えて期間満了を迎えるのも1つの選択です。 元人事担当(民間ですが)より

  • それは貴方の自由ですしコネも関係が無い事なので1月にお辞めになっても全く問題はないかと思いますよ。 市役所の人事課も貴方のことに関与はしませんね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる