教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の学生です。さきほど一次面接を合格して二次面接の案内のメールが届いたのですが、その日は別の

就職活動中の学生です。さきほど一次面接を合格して二次面接の案内のメールが届いたのですが、その日は別の就職活動中の学生です。さきほど一次面接を合格して二次面接の案内のメールが届いたのですが、その日は別の選考があります。この企業はいつも参加するときにはメールで返信おねがいしますと返送用のアドレスが添付されています。日程変更をお願いする場合でも、メールでお願いしてもよいものなのでしょうか?二次面接の案内のメールには、日程変更希望の方は・・・っていう文面や電話番号はのっていません。アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

2,431閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本来メールは正式なものではありません。つまり届く届かないなどは 何の保証も無いからで速さだけがとりえでそれさえも保証が無いのです。 企業の面接などのあなたにとって重要な事は本来直接電話で伝えるか郵送が 常識です。あなたは日程変更などは当然用事があれば希望することは問題な く直接電話で担当者に伝えたほうが誠意あることのように思えます。 電話であれば必ず相手に伝わりますし相手の名前を控えておけば言った 言わないなどのトラブル防止にも繋がります。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる