教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサルタント業って必要なのか?

コンサルタント業って必要なのか?先週、勤めている営業エリアに本社が派遣してきたコンサルタントの方がきました。 私は営業所の代表として他の営業所の代表と一緒に営業状況や経営状況の改善についてお話をしに行きました。 私の中でコンサルタントっていうと、とにかくよく勉強して優秀で頭の回転が早く、それに高給取りと、とにかくエリートってイメージでした。 今回、担当される方もすごく有名どころのコンサルタントで、東大卒とかが一杯いるようなコンサルタント会社のようです。 しかし、実際はっきりいってカスでした。 この業界のこともあまり勉強してこなかったのか、よく分かっておられないようで、ちぐはぐなやりとりしかできませんでした。 営業についても当たり前だろってことを人を馬鹿にしたような態度で話すので全員イライラしていました。 当然、われわれも考え実施しているような内容です。 経営についても決算に本社から頂く、B/S、P/Lとかの説明をして、とにかく売上よりも利益率を良くして利益を出さないといけないとか、人件費の削減などあなたには関係ないでしょうということを述べただけでした。 もしかしたらレベルが違いすぎて話にならなかったのかとも考えたんですが、どうなんでしょうか? 本社の役員に電話して、色々話すなかで報酬をどのくらい払ってるのか聞いてみても教えてくれません。 教えれないってことは100万は越えているのではないかと思います。 たった3回、8時間の内容でこれとは、ぼったくりではないかと思います。ちなみにあと2回あります。 前置きがながくなりましたが、本当に優秀な方だったらこんな内容(レベルの違う人にでも分かりやすく対応)にはならないんでしょうか? もしかして報酬が低かったからなんでしょうか? コンサルタント業なんて詐欺みたいなもんで、大体が適当なことをしているのでしょうか? 依頼すれば本当に売上・利益を増やす(もっとも労働者の努力も必要ですが)ことができるのでしょうか? もしも、この方が我々を馬鹿にして、適当なことをしていたら許せません。 われわれのような働きアリも社会の構成員として頑張っているという自負はあります。

続きを読む

508閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    当たり前の事って意外に出来ないし継続出来ない・・・・ それは分ります! 経営コンサルタントはキレイ事ばかり言っていますが、 実際には経営した経験がない人が言うのですから全く説得力がありません。 ヒドイのになると新卒で入社して営業経験がゼロの人が経験者に向かって アドバイスをするんですから、どうしようもありません。 私からコンサルタントに対して常に思っている事は 「そんなやり方で上手く行くのなら、なぜあなたが起業しない?」 「絶対に成功するというのなら、お金はなくとも、それだけの自信と根拠があれば銀行は融資してくれるだろうに・・・」 という事だけですね。

    1人が参考になると回答しました

  • コンサルタントの仕事は大別すると3つあります。 ①経営の参謀、軍師 ②調査会社的に社内を分析し報告 ③教育代行、講師派遣 有名企業のコンサル会社は②と③が仕事です。 話の内容からして、おそらく③です。 会社がコンサル商品を購入し、営業マンが説明に来ているわけですから、営業マンの質にも左右されます。 コピー機や社用車を購入するのと同じですから、直接売上や利益には関係ありませんし、商品に当たりはずれもありますよ。 ただし、重要なことはあなたの会社の経営陣はコンサル商品が必要と考えているんです。 つまり、そのコンサルがやろうとしていることは、会社が力を入れてやりたいことなんです。 あなたが当たり前のことと感じ皆がイライラしているなら、 あなたがたがわかっているつもりになっているせいで、どうしても解決できない(と経営陣が考える)問題があるのです。 あなたの出世の為にも会社の為にも、コンサルがやろうとしていることを(経営陣のメッセージとして)受け止め対策をたてましょう。 うまくいかない会社の従業員は必ず、自分たちはやるべきことをキチンとやっていると考えています。 会社の中にコンサルの意図を見抜き、改善に取り組む従業員がいればそのコンサルは成功なんですよ。 ここからは余談ですが、私は元大手コンサルのコンサルタントでした。 九割は勘違いしているアホです。 ③のコンサルの本質は外部の人が来て、経営陣の意志を現場に示すことが成果の九割以上ですから、アホが行って適当なそれっぽいことを言うだけで役に立たないのが普通です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる