教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品メーカーに勤めている方に質問です。 私は秋から転職活動をしていて先日上場している食品メーカーの営業職の内定…

食品メーカーに勤めている方に質問です。 私は秋から転職活動をしていて先日上場している食品メーカーの営業職の内定をいただきましたが、悩んでいます。しかしもう退職して2年になろうとしているので、早く就職したい気持ちが強いです。 そこで食品メーカーの営業職の良いところ悪いこと、何でもいいんで教えてください!ちなみに私は20代で前職は保険会社で営業をしていました。

続きを読む

391閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的にはルート営業が多いので、保険の営業よりははるかにストレスや負担は少ないと思います。 ただ、上場しているメーカーでもブラック企業もありますのでご注意を!意外にCMとかでイメージは 良かったりしますが、中身は・・・という会社もあります。 上場企業であれば平均年収や福利福利厚生は最初からわかっているので、あとはその会社になじめるかですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ルート営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる