教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ユニクロのアルバイトの面接についてです! 今大学1年生で、初めてアルバイトの面接を受けるのですが、いくつか不安な点があ…

ユニクロのアルバイトの面接についてです! 今大学1年生で、初めてアルバイトの面接を受けるのですが、いくつか不安な点があります。 まず、初めてのバイトがユニクロというのはキツすぎるでしょうか? すごく厳しいイメージがあり、若干焦ってます。 2つめは面接のときの髪色です。 今すごく明るい茶髪にピアスなのですが、面接時もそれだと、採用は難しいですか? それとも、採用されるまでは関係ないですか? 3つめは、ユニクロの面接で聞かれることです。 今までかなり甘ったれていたので、言葉がうまくでるか本当に心配です。難しいこと聞かれますか? 回答お願いします(>_<)

続きを読む

2,677閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ユニクロでバイトをしている大学生です。 まず初めてのバイトがユニクロはきついかどうか。 私はユニクロが初バイトですが今はユニクロでよかったと思います。もちろん最初は後悔しました。 最初は精神的に辛いので…毎日怒られるし出勤1時間前とかに行っていろいろ読まなきゃいけないし… でも辞めなかったのは同じ学生の先輩やパートの主婦さん、準社員さんがいい人だったからです。ちなみに周りの仕事できる学生バイトの先輩方ははほぼみんな大学一年の頃からユニクロでバイトされてます。 体力的には今でも辛いですね。繁忙期授業受けながら月150時間近く働いたり走ったり重いダンボール箱運んだり… なので精神面でも体力面でも体育会系のバイトだと思います。なので残るのは大体元運動部ばかりです。私と一緒に入社した同い年の人は1ヶ月たたずにいなくなりました。 でも人間関係や厳しさは店舗にもよりますのでなんとも言えないですね。打たれ強さも人それぞれですから(⌒-⌒; ) 次に面接の時の髪色ですね。 男性か女性かわからないので両方書きます。 男性→カラー・パーマはだめ、前髪長かったり耳にかかってもだめ。簡単に言うと好印象は黒髪短髪爽やか好青年ですね笑 女性→カラー・パーマOK。でも明るさは7番以上。前髪は目にかかるならピンとかで止める。 ピアスは男女とも大丈夫なはずですが、小さく目立たないほうがいいと思います。 染めていても面接で黒染めできるか、髪色暗くできるか聞かれるとは思います。でも少しでも採用の可能性上げたいなら染めたほうがいいんじゃないでしょうか?第一印象は大事なので。 最後に面接で聞かれることは採用担当者によりますのでなんとも言えないですね。 参考程度にですが私の時は なぜユニクロを選んだのか 土日祝日GWお盆正月出勤できるか 今までで一番がんばったこと 笑顔で接客できるか などなど聞かれて30分くらい話してました。でも今の店長は大体10〜15分しかかけてないです。 ちなみに最後の質問の答えって普通、はい、できます。が正解だと思うんですけど、私の場合、苦手ですけどがんばりますと苦笑いで答えて受かりました。なんでも伸び代ある人を選ぶ店長だったそうです。 なので、どう答えれば受かるかではなく、元気よくはっきりと正直に答えるのがいいと思います。 沈黙が一番ダメなので、だまるのだけはやめましょう。 長くなりましたが参考になれば幸いです。社会経験と考えればユニクロ以上にいいバイト先なかなかないと思いますよ!面接がんばってください!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ユニクロ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる