退職金って明細もらえますか?前の会社から、突然連絡もなく10万円が口

座に振り込まれていました。 おそらく退職金ということだと思うのですが、普通明細って出ますよね?? 小さい個人経営の会社ですが、退職してからも退職金のことについては何も聞かされておらず、 なんかちょっと嫌な気分でした。 明細、請求するべきでしょうか?

続きを読む

5,057閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

     会社に退職金規定があるのでしたら、「退職金額計算書」なり「~明細書」なり発行してくれますよ。規定がなくて、社長の腹一つで決められたものでしたら、せん別みたいなものでしょう。明細をもらえたとしても、ただ「退職金10万円」という金額と会社名、支払い年月日が書いているだけで、意味がないかも知れません。  どうしてもひっかかるようでしたら、会社に「退職金規定に沿った退職金額でしょうか?」と聞いてみてはいかがでしょうか?  800万円を超える退職金なら、必ず明細は発行されると思いますが・・・。税務申告する必要がない金額なのでしたら、特に明細を請求する必要はないかと存じます。下手に問い合わせると、更に気分の悪いことを言われるかも・・・です。 退職金の税金の控除額 勤続年数20年以下・・・40万円×(勤続年数) 勤続年数20年超・・・800万円+{70万円×(勤続年数-20年)}

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる