教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学卒業後、就職、遠距離、結婚… こんにちは。わたし(女)は今大学3年で就活中なのですが、大学4年で、東京に就…

大学卒業後、就職、遠距離、結婚… こんにちは。わたし(女)は今大学3年で就活中なのですが、大学4年で、東京に就職が決まっている彼氏がいます。私の地元は関西なのですが、大学は彼氏と同様、関東の大学です。ここで問題なのが、私は卒業後は地元に戻って、親のそばにいてあげたいという思いがあります。それに、地元の方が友達も多く兄弟もいます。しかし、今の彼氏とは結婚を見据えてお付き合いしているので、卒業して地元に就職しても、結婚するなら東京に来なくてはいけません。彼氏に仕事をやめさせるわけにいかないので…。 でも東京で共働きじゃあ出産はつらいし、専業主婦やるにも孤独でいやです。子育ては地元で親に協力してもらいたい… こういった場合ってよくあると思うのですが、どうすればいいんでしょう…質問になってるかわかりませんが、コメントお願いします。 ちなみに、就活は東京と地元両方しています。

続きを読む

4,053閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    キツイことを言うようでゴメンナサイ。 本当に結婚を見据えているのであれば、一緒に行けばよいのではないですか?少しでも地元に残りたいと言う思いがあるのであれば、別の道を歩む時期がきたということなのだと思います。 学生時代に本当に仲良くつき合っていても、社会に出ると価値観が変わります。 私も含めて学生の頃からそのままゴールという人はそんなに多くはありません。 もちろんそういう人もいましたからあなたがそうならないという意味ではありませんけどね。 でも結婚てお互い好きなだけでは難しいのも本当です。いずれ分かります。 どちらにしろ彼は東京に行くことは決まっているわけですし、あなたは自分のことだけを考えていれば良いと思いますよ。

    3人が参考になると回答しました

  • 「でも東京で共働きじゃあ出産はつらいし、専業主婦やるにも孤独でいやです。子育ては地元で親に協力してもらいたい…」 ガキのわがままそのまんまwww 地元をとればいいよ。 あとは彼氏次第。 来春社会に出て世の中がわかってくれば、もっとオトナのいい女を見つけるよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 甘えるじゃねーよ。 彼氏に養ってもらうつもりなら、東京に行けよ。 それがやなら、彼氏以上に稼いで、彼氏を大阪に呼んだら。

  • 私は就職活動で「彼氏」の存在は一切、考慮しませんでした(笑)。 自分がやりたい仕事、やりがいのあること、お給料や勤務地を条件に探したところ、夏頃に彼氏と別れました(^-^; だって彼氏の人生じゃなく、自分の人生です。 なんで彼氏が仕事を辞めちゃおかしいのでしょう?内定段階でこの先もずっと本当にやっていけるのかなんてわかりません。 遠距離になって別れるならその程度のことだし、いざ結婚となった時に子育てで親の助けの得られないところはやはり困るとなれば、その時に別れるだけだと思います。 ちなみに私は結婚して子供がいますが、旦那の両親の助けを得て子育てしています。自分の親でなければダメな理由もありませんよ。 自分の一度しかない人生だと思って自分で決めることです。 どんな答や結果でも、自分の出した結論なら納得できますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる