教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でバレンタインに義理チョコは迷惑なのでしょうか?

職場でバレンタインに義理チョコは迷惑なのでしょうか?当方、事務職で事務所の中には女性3人・男性社員5人(幹部含)がいます。(会社自体は100人以上います) 1人の女性は、誰にもあげない 1人の女性は、社長と幹部2人と、よく缶コーヒーをごちそうになる人に渡す 私は、男性社員5人に全て渡す予定です。 社員の方には、よく缶コーヒーをごちそうになり、アットホームな職場です。 知恵袋で義理チョコは迷惑だ、とよく目にしますが、やはり迷惑でしょうか… 今の職場に勤務して4年目ですがバレンタインは毎年渡しています。500円~600円程度の商品を渡していますが、皆さん、お返しが1000円以上の物で返ってくるので本当は迷惑かけてるんじゃないのかな…と思ってしまいます。

続きを読む

32,015閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(13件)

  • ベストアンサー

    バレンタインのチョコは 大人にとってはお遊びです 『出費が増えるし、迷惑だなぁ』なんて思っていたら お子ちゃまですし、器が小さすぎですね(ーー; とはいえあなたから日頃の感謝をチョコとして 送りたいのなら、 もう少し安めの200円~300円のチョコで 『お返し無用(^^)』と付箋でも貼って渡すのはいかがでしょうか? 相手も、あなたも、負担軽減になると思います

    2人が参考になると回答しました

  • 迷惑も何も職場で仕事に関係のないことは一切持ち出さないのが常識だと思います。学校じゃないのですから職場で仕事以外の事は考えない事です。

    33人が参考になると回答しました

  • 私は職場での義理チョコは反対です。 お中元やお歳暮が廃止傾向にあるのは不景気のため金銭的負担をお互いになくそうというということと そのことにより人の評価を左右してしまうことが少なからずあるからです。 (高価なものをくれた人を贔屓してしまう… 安価なものやくれない場合はこの程度か…などと思ってしまうことです。) 大多数の人がお歳暮お中元を快く思っていれば廃止傾向にはならなかったはずです。 ですが迷惑と思う人が多いから廃止傾向になったのでしょう。 バレンタインも上記のような理由で同様に禁止されている職場が増えつつあります。 ということは迷惑と思う人のほうが多いのではないでしょうか。 実際バレンタインの日電車の中で会社員のような方が義理を数個もらったようで 「こんな義理にお返しする金があったら彼女にホワイトデーに少しでもいいものをお返ししてあげたい><」と話しているのをきいたことがあります。 そして会社によっては女の子のほうも強制的にお金を回収され(女子一同として贈る場合など)嘆いている話もききますし 喜んでいる人・楽しんでいる人も勿論いるでしょうが このイベントを迷惑に思っている人がいる以上もっと見直していくべき習慣だと思います。 また会社で必要以上に「男と女」で分け隔てたイベントは快く思いません。 どうしても「もの」で日ごろのお返しがしたいのであれば ホワイトデーというお返しを強要するような日があるバレンタインではなく なんでもない日に差し入れをしたりコーヒーを「いつもありがとう。」と逆にあげるのがいいんじゃないかなと思います。 「お礼をして自己満足する日」でならないように相手のこともよく考えて判断したらいいと思います。

    続きを読む

    29人が参考になると回答しました

  • 私の父が毎年、職場の女の子から沢山貰ってきていました 今は不景気もありお歳暮やバレンタインなど職場で禁止になりましたが・・・。 結局、既婚の男性が貰っても、子供さんのおやつになる事が多いんですよね。 子供の頃の私は大歓迎でしたけど^^;バレンタインはチョコ食べ放題でした笑 お返しは選ぶのも大変、お金もかかりますよね。 でも役職的にも男性的にも、 500円のチョコ貰って部下の女性に500円のお返しというのもカッコつきませんし。 甘い物、チョコ嫌いの男性もいますし・・・。 既婚者の家庭の家計に大打撃です^^; 1~3万あれば家族で焼き肉食べにいけますし。 お世話になっているからと言う気持ちは分かります。 それなら、お茶を入れてあげたり、いつもより社内の掃除を綺麗にしてあげたり、早めに出社して空気の入れ換えしたり、男性が働きやすい環境作りしてあげたらいいかもしれませんね。ほんの小さな気遣いで良いと思うので^^ 知恵袋皆さんの回答通り、一番良いのは個々にしないで、皆さんでどうぞが良いかもしれませんね。一粒くらいでしたらお返しも考えなくて良いし。 個々のチョコは、変な勘違いや憶測や女性同士の見栄の張り合いトラブルにもなりますし・・・・。

    続きを読む

    17人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる