教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事の勤務時間について質問です。自分ではなく、彼女の勤務時間について質問です。彼女は現在国立病院の看護師1年目です。ちょ…

仕事の勤務時間について質問です。自分ではなく、彼女の勤務時間について質問です。彼女は現在国立病院の看護師1年目です。ちょうどさっき電話したら、ひどく疲れていました。今日は忘年会、そのあと深夜勤務をしています。忘年会も準備やなにやら… 16時くらいから行って、仕事が終わるのはちょうど昼頃。約20時間起きてる訳ですよね? 因みに、忘年会は参加見送りさせて下さいと言ったそうなのですが… 新人は強制参加との事。しかも、忘年会からの深夜勤務は彼女一人だけとの事。 これっておかしくないですか? 自分は来春から新社会人になります。やはりこれくらい社会の常識なのでしょうか?

続きを読む

167閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    会社ってのは、だいたい上司の頭の悪さで部下や新人が嫌な思いするのはどこも同じで、そんなもんなんですが、国立病院で忘年会の後に夜勤させるとか(笑)常識で考えればおかしいんですけどね、医者って結構変人多いので、彼女心配してあげた方が良いですよー。 仮に、お酒一口でも飲んでたら休ませたら良いじゃないですか。 飲ませたの病院の上司だろうし。 一番上の人間に貴方が文句言えば。 それで彼女が仕事しづらくなるような職場なら他の職場探せば良いんですよ。 上にクズがいる会社はいつまでたってもクズはいますからね。 いない会社はいつまでたっても、いい職場環境なんですから。 履歴書に退職って書いても、新しい所で必ず辞めた理由聞かれるし、酒飲まされて仕事させられたって言えば常識ある職場ならどこだって雇ってくれますよ。 彼氏ならちゃんと守ってあげてくださいね。

  • 大学病院にいた時は医局と病棟合同の忘年会の場合、当日の準夜勤務以外は必ず出席しなければなりませんでしたよ。ですから深夜勤務も一次会は必ず参加です 一年目が準備というか、私の場合は研修医&一年目看護師でパフォーマンスやらないといけなかったので、当日どころかかなり前から何をやるのか決めたり大変でしたよ 今となればいい思い出ですけど。ちょっと可哀想可哀想と思いすぎでは?

    続きを読む
  • この状況がずっと続くのであれば問題ですが 年末年始の忘年会や新年会の時だけであれば 仕方ないのではありませんかね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる