教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職届を出し、撤回を上司に主張し、部長と面談し、その後、人事と面談し、返答待ちなのですが、退職届の記載退職日を越えてしま…

退職届を出し、撤回を上司に主張し、部長と面談し、その後、人事と面談し、返答待ちなのですが、退職届の記載退職日を越えてしまった場合、退職日以降も勤務してても大丈夫なのでしょうか?

659閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    今後も勤務を希望されるのであれば、出勤して指示を仰ぐべきだと思います。不都合があれば会社側から然るべく指示があるでしょう。まあ、普通に考えれば退職予定日までに回答があると思いますが・・・ ふつう撤回できない「退職届」を出しておいて撤回希望という時点で、貴方もかなりイレギュラーな事をしていますので、会社側が「いやいや今日で終わりなんだから帰れ」と言ってきても、それは甘受せざるをえないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる