教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これからのキャリアについて相談に乗って頂きたいです。 私は4月から新卒として営業職をやっていました。しかし先日、病…

これからのキャリアについて相談に乗って頂きたいです。 私は4月から新卒として営業職をやっていました。しかし先日、病気が発症し営業職から一般職の方へ配属されました。いつまた発症するかわからない病気を持つ中では大事な決済等を控える営業職を任せられないというのが会社の方針でした。病気はいつ発症するかわからないもので、発症した場合2日程は勤務が厳しくなります。 異動を断りたかったのですが、自分自身いつ再発するか分からない病気で周囲に迷惑もかけられないという気持ちから一般職を承諾しました。また、職歴が一ヶ月程では転職もかなり厳しくなるため、少なくとも半年はこの会社にいなければという思いもありました。 しかし実際にやってみると、トイレの掃除や洗い物等の業務をやっていると涙が出そうになります。一般職を馬鹿にしている訳ではありません。希望に満ちて就職した結果、一ヶ月でこの業務内容になり、給料も減ってしまいます。 客観的に見て、私はすぐ転職活動うぃするべきか、またはこのまましばらくは会社に残るべきなのか意見を聴かせて頂きたいです。 年齢は25歳です。大学卒業までに同い年とは3年遅れています。

続きを読む

76閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    希望に燃えて就職されて早々のことで挫折感を抱くのも致し方ないですよね。 辛いお気持、お察しします。 でも会社側は随分と温情のある対処をしてくれたと思います。 クビには出来ないでしょうけれどそれに近いような処遇にすることはいくらでも出来たはず、そこを質問者さんの今後を考えて一般職にしてくれたのは将来を慮ってのことかと思いますよ。 何が大事ってやはり健康じゃないですか。 まずは会社生活に慣れ安定した健康状態を取り戻すことが何よりでしょう。 しばらくは与えられた仕事を一生懸命こなし、そして体力をつけ自分の身体の状態をしっかり自分でつかむことに専念した方がよいと思いますよ。 それでまた健康にも自信を取り戻す日が来たら、そのときはまた業務変更を相談してみたらいいのではないですか。 ここで焦って退職転職して、また病気が悪化したら何もかもなくしまうリスクもあるのではないですか。 トイレ掃除だって洗い物だって将来のための修業だと思えば役に立たないことなんてありません。 そんなに焦らないで、まずは健康を一番に考えましょう。

  • まずは体調を安定させることでは? むしろ、理解ある会社に感謝し、一般職として職務を全うすることです。 客観的に見れば、まず病気を直すことと、今の仕事を一生懸命やること、 それがあなたの使命です。 新卒1年目で病気に理解ある転職先なんかありませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる