教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年34歳になる会社員です。ちなみに妻子ありです。ここで相談なんですが、今勤めている会社の人間関係がうまくいかず会社を辞…

今年34歳になる会社員です。ちなみに妻子ありです。ここで相談なんですが、今勤めている会社の人間関係がうまくいかず会社を辞めようか悩んでいます。具体的に言いますと今いる事業所の上司からお前は役にたたん、これから先お前の道は辞職か転勤するしかないとまで言われています。正直な話、会社を辞めて新たな職場を探す事も考えているのですがこの不景気な時代に職が見つかるかも分からないし…ちなみに手に職はあるのですが、今一歩踏み切れないでいます。何かいいアドバイスがあれば教えてください。よろしくお願いします!

続きを読む

13,946閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    転勤はあるんですよね。転勤して上司が変われば環境も変わる可能性はありますか?転勤希望はだせませんか? そもそも、その仕事自体は続けたいのでしょうか? その上司から離れた方がいいのは間違いないですが・・辞める他に方法はないものかと思い・・・たとえば、上司の 上司に相談するとか、転勤させてもらうとか。 今の環境が変わらないなら、転職した方がいいかもです。ただ、どこに行っても自分とは合わない人間は居ると思います。 それにしても、その上司、あまりに愛情のない言葉を吐きすぎですよね。人間性を疑います。あなたが、かわいそうです。 ★補足です★ 心配だったからもう一度回答します。 上司から「役にたたん、これから先お前の道は辞職か転勤するしかない」と言われて、あなたは実際に そう思いますか?自分ではそう思わないなら、辞めるのは躊躇しますよね。 少しでも上司の言うとおりだと思う節があれば、思い切って転職した方がいいですが・・・ 私が思うに、仕事は誰とするかより、何をするかが大事だと思います。「誰と」より「何を」の方が 下回っているのでは? 一番大切なのはあなたが今の仕事を続けたいかどうかです。今の会社にどのくらい魅力を 感じるかどうかです。 仕事のやり甲斐や会社の魅力(給料や待遇、業務内容)よりも 上司との人間関係の方が大きいなら辞めるのは仕方ないですね。 34歳で全く仕事が見つからないということはないと思いますが、今の会社よりも悪条件になる 可能性はありますよね。 人生の転機になると思います。直ぐに結論を出さないで、転職も検討しながら、続ける道も 検討して、じっくり考えて下さいね。 なんかいいアドバイスできなくてごめんなさい。

    6人が参考になると回答しました

  • どのような「職」をお持ちで、どのような経験があるのか分りませんが、 それによっては、転職の方がいい場合もあります。 しかし、転職はリスクがつきものです。 もっと悪い人間関係のところに行ってしまうかもしれないし 思ったほど収入が増えないこともあります(逆もありますが) ですので、まずは転勤の可能性を探り、 それが不可能なら、転職エージェントに登録して、自分の市場価値を把握するところからはじめたらいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 手に職があったり、実務経験があれば仕事は必ず見つかります。ただ、どこへ行っても人間関係からは逃れられませんので、心して・・・・でも、不安でしょうけど、ストレスやそういうことが障害で働きにくいのなら、今ならまだ転職できます。年齢とともにハードルが高くなります。きっちり決心して、何がなんでも子供を食わせていくという覚悟さえ捨てなければいいでしょう。苦しければ奥さまも働けばいいんです。私は子供がいませんが、ネコが6匹います。うち、1匹が只今入院中。一日に付き1万円かかってます。主人も自分もこの子たちのために、働いています。人間のお子様と同じように考えては失礼と思う人もいらっしゃるかもしれませんが、私たちにとっては、本当の子供なんです。私もあなた様と同じような年齢ですが、転職は数知れず。でも、なせばなる!本当です。 携帯からの投稿のようでしたので、このような書き方をいたしました。読みにくかったらすみません。大丈夫!あなたの勇気と行動が未来を切り開くんですよ^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる