教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

町工場に面接を受けに行く事になりました。(正社員です)スーツで面接に行こうと思っていますが両親に町工場だから私服でも大丈…

町工場に面接を受けに行く事になりました。(正社員です)スーツで面接に行こうと思っていますが両親に町工場だから私服でも大丈夫だと思うと言われました。 やはり面接はスーツのほうがいいのでしょうか?私服だと常識が無いと思われないか心配です

4,940閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    町工場経営者です。 ご両親は間違っています。 実際、過去の面接でも居ました。 中にはTシャツにジーンズもいます。 上記のように町工場だから「私服でいいんじゃない?」 っていうこと自体が町工場をバカにしています。 そこで現に働いている人たちをバカにしています。 面接で私たちが見るのは技術もさることながら 常識があるかどうかです。 会社を軽んじて私服で来るような人は 仕事にも責任感がなく常識がないので 給料面の不服ばかり言う人が多いです。 社内でのルールも守らない 仲間を助けようとしない 「自分さえよければよい」的な人が多い気がします。 あなたが思っている以上に雇う側は面接に来た人の 受け答え、所作、身なり、靴の汚れ、履歴書の字の丁寧さなどを 見ているものですよ。

    2人が参考になると回答しました

  • スーツも私服です。スーツ以外では選択に悩みます。持っているのであれば着ていけば良いと思います。一日だけ着ていくのですから無ければ借りるという手もあります。真剣に採用を望むのであれば着ていくべきでしょう。スーツを着て非常識と言われることはないですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる