教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

研究室訪問で、私が教授に与えた印象について、メールの文面から考えて頂きたいのですが、私は10日前に生物系の研究室訪問をし…

研究室訪問で、私が教授に与えた印象について、メールの文面から考えて頂きたいのですが、私は10日前に生物系の研究室訪問をした翌日に、昨日はお世話になりましたという趣旨の文面に加え、この研究室に進学したい気持ちが強いという趣旨の内容を載せました。 しかし、それに対して返ってきたメールが、丁寧なメールをありがとう。いろいろと情報を集めて、貴方にとって良い研究室を見つけてください、という文面であったため、ちょっと心配になった事があります。 この文面から考えられるのは、この研究室以外にも貴方のやりたい事に近い事を研究している所はあるから、いろいろと考えてみて、なのか。或いは私がこの研究室に入りたがっている事を不快に思っていらっしゃるのでしょうか? 私は口下手なので、もしかしたら印象が最悪だったかもしれないと考えていた中で、この文面なので、考えすぎなのかもしれませんが。 自分ならこういう趣旨で書くと思うという事を教えて頂きたいです。 正直で構いません。1人で考えてる方が辛いので、、 でも自分のやりたい事や研究室での研究環境などの話で話は膨らんでいたと思いますが、私に対すつ印象が百点中30~40点だとします。

補足

重すぎる質問で申し訳ないです。研究内容も面白く、1番行きたいと思っていたのでもう心配で心配で

続きを読む

246閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    決まっていない段階で研究室に是非きてくださいとは行かないものです。 また、メールは伝わりにくいものです。 今一度、直接、聞いてみればいかがでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる