教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職後の事について質問です。

退職後の事について質問です。会社を辞めた時に雇用保険被保険者証、健康保険被保険者資格喪失証明書、退職証明書、 離職票、源泉徴収票が会社から貰えると聞いたのですが、退職日には何事もなく終わりました。 この5つの書類はどうすれば貰えるのでしょうか? 詳しく教えてください

続きを読む

383閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    通常、後日送付となります。 健康保険被保険者資格喪失証明書が一番早いと思います。いままでの保険証が使えない状態なので、無保険状態になってしまいますから。(国民健康保険に加入するためには必要) 源泉徴収票は最後の給与支給があってから送られてきます。 ・・・と続くのですが、不明な点は会社の退職手続き担当者に電話して聞いた方が早いですよ。 本来は退職日までに説明しておくべきなんですから。

    1人が参考になると回答しました

  • 普通の会社であれば、心配しなくても大丈夫ですよ。 「源泉徴収票ができたので取りに下さい」などの連絡があると思います。あるいは、郵送されてくるか。 もし、1ヶ月以上たって何の音沙汰もないようでしたら、人事・総務にご連絡を。

  • cm8w7k_0329さん >退職日までは在職していると言うことですので、事前に申し出ていても、退職日に交付していただけるのは、社内で処理できる健康保険被保険者資格喪失証明書と退職証明書のみですね… 雇用保険関係は、退職の翌日から10日以内に手続きをおこなえばいいので、実際には2週間前後での送付となるでしょうし、源泉徴収票に関しては、所得税法第 226条第1項によって、退職日から1月以内に離職者と税務署に交付する義務がありますので、最悪でも1ヶ月くらいかかってしまう場合もありえます。 いずれも、ご質問者様が不要だと申し出ない限り交付されるでしょうが、いい加減な会社の場合は、退職前に返信用の封筒を渡して、何時までに送付して欲しいと、期限を決めておくといいでしょうし、期日までに送付してこない場合は、ドンドン催促の電話をすべきですね…

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる