教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学一年生経営工学科にかよっています。 現在夏休みなので何か資格の勉強をしようと思っているのですがまだ将来何になり…

大学一年生経営工学科にかよっています。 現在夏休みなので何か資格の勉強をしようと思っているのですがまだ将来何になりたいとか明確な目標が定まっていなくてどんな資格を取ろうか悩んでいるのですが経営工学が生かせそうな資格または、今のうちにとっておいた方が良い資格とかってありますか?

続きを読む

132閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    経営工学が活かせそうな資格ってのは、あんまり無いような気がする。 自分も経営工学の卒業だけど、周りで資格という話はあまりなかったな。先生に聞いてご覧よ。 好きこそものの上手なれっていう言葉があるから、興味のある分野で、学ぶことが楽しいと思えるものがあるならどんな資格を持っていてもいいと思うよ。 例えばだけど、別に経営工学の人が簿記の資格を持っていても何の問題もないしね。英語ができてもいいし。シスアド?なんてものもあるし、別に何でもいいのさ。 ちょいと君のセンパイとして言えることは、資格よりも、将来自分がどういう生活がしたくて、どういう職業、職場がいいのか?ってことを考えて、その職場の人たちにどういう力が必要なのかを逆算することも大事だと思うよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる