教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

真剣に悩んでいます、質問させてください。

真剣に悩んでいます、質問させてください。現在転職活動中の37歳の男です。 今まで大手物流センターにて10年以上倉庫業に就いていました。 リフトに乗って入出庫作業や梱包等幅広く色々な事をやってきました。 パワハラが多く、急に仕事に来れなくなった人や鬱になって退職に追い込まれていった人達が多数いました。 年間休日は121日ですが、休日出勤があまり前で実際に休みは年間80日あるかどうかてした。 去年に会社で給料改正をおこなうということで、一般従業員は何歳になっても、どれだけ仕事を頑張っても22万円以上給料が上らないと決められてしまいました。 残業を沢山しないと、生活が厳しい状態で、今まで頑張って仕事をした人や家族を持つ人はやりがいを無くして退職する人が多い状態です。 私に関してもやはり将来に不安を感じて、今転職しないと、40歳を越えたら何であの時変わらなかったんだろうと後悔すると思い転職活動をしました。 そして、大手住宅メーカーの子会社で住宅部品を作る会社に応募したら、その日の内に内定をもらいました。 ハローワークの求人票には10日後に選考結果と書いてあったのですが、面接を受けた後に(やってみたいなら入社の手続きをしようか?)と言われて、驚いて今週一杯考えさせてくだいと言って、持ち帰りました。 その日の内に内定を出すのは、すぐに人が辞めるのかとか考えさせてしまいました。 エアーで釘を打ったりしており、音がうるさくて耳栓着用していました。 人間関係も気になります。 残業は年間通して、平均月30時間程です。 平均なので、忙しい時は80時間くらいの残業もあるそうです。 ずっと倉庫の仕事だけをしてきたので、製造の仕事の感覚が分からず、入社していいのか迷っています。 夜勤は無くて、会社カレンダーに基づいて土日祝日休みの年間休日110日程です。 製造業の経験者の方から見たら、この会社がどの様に見えるのか教えてください。 物造りはやりがいを感じる事ができますか? 年齢が年齢なので、最後の転職にしたいと思っているので、お願いします。

続きを読む

421閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    正社員採用を即決する企業は疑ったほうが良いです 人手が足りてなくて超忙しい会社か、 入社した人が短期間で辞めていくブラック企業 の可能性があります 稀に応募者の経験や能力がずば抜けていて他社に取られる前に 先手を打って即決採用するケースはありますが、 あなたには当てはまらないでしょう 内定をもらっているのなら、会社に直接確認してください 採用後に配属される職場見学や、上司や同僚になる方に 会わせてもらってください 内定を辞退するのは、その後でも大丈夫です 何の確認もしないで想像だけで辞退するのは勿体ないですね あと、ハロワの求人票に書いてある事は、テキトーですから 信用しない事です 給料、賞与、残業時間、年間休日などは何とでも書けるのです やはり、自分の目で確認したほうが良いですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

倉庫業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる