教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スギ薬局のビューティーアドバイザーで働きたいと考えています。

スギ薬局のビューティーアドバイザーで働きたいと考えています。登録販売者の資格取得と同時に美容知識もつけられ、お客様との対面の接客ができることが私にとってとても魅力的でした。 現在母子家庭で、持病があるため月に一度は病院に通わなくてはいけないこともあり、事務は平日に休みが取りにくく、接客業は日祝休むのは心苦しいというのはあります。 今までずっと接客業をしてきていたので接客をしたいことと、子供が大きくなってきたときには安定して社員登用もあればと思っています。 ただ、ネットから応募した際に、正社員では難しいから近隣店舗で募集しているか電話で確認してくださいとの事でした。 後日電話をしたら、募集はしてなかったようですが、面接をしてくださるとの事でした。 そのため、パートの時給、待遇、社員登用があるかなどは一切わかりません。 ただ、他の店舗の募集を見てみると、最低賃金で、社員登用ありなどの表記はなかったように思います。 子供の保育園と家の間辺りで場所的にはとても助かるのですが…せっかく面接をしてくださるとのことでしたが、将来性がなかったらどうなのかと迷っているところです。 ドラッグストアの美容部員で勤務されたことがある方、スギ薬局ならさらに歓迎なのですが、アドバイスやご存じの事などあれば教えていただけると嬉しいです。

続きを読む

2,391閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    対面で接客はお店の規模とお客様によりますがあなたが思ってる様なお仕事は出来ないと思います。 普通の作業(品出し、発注、レジ等)がメインです。 BAさんすら化粧品関係以外の事もしてます、登販の資格を持ったらより化粧品とは関係のない仕事をやらされます。 なのであえて登販の資格を取らない方もいるくらいです。 社員登用はしてなくはないですが、店長とSVの推薦がないと駄目だったはずです。 それには相当な仕事が出来ないと厳しいです。 パートなら時給は仕事が出来ていけばあがっていきます、待遇は一応大手なので悪くないと思います。 社割と有休もありますがBAさんになっても将来性はあまりないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • ドラッグストアで美容部員として 働いたことはあります。 もし質問者様がこれまでに 美容部員として働いていたとか そういう職歴があるとか、 他の人より推奨品をガンガン売れるとかいう特別なスキルがあるならば ひょっとしたら社員登用の道も あるかもしれませんが、 基本的には他の店舗の 募集も見てわかるように、 最低賃金で社員登用は 無しという考えで良いと思います。 あとドラッグストアの美容部員は、 各社それぞれ新商品が出る時期は 一緒なので、 季節ごとに新作が出るときは、 恐ろしく忙しいです。 ノルマと言わずとも、 販売目標という名の ノルマ的なものも有りますので、 あまり良い仕事とは思えません。 登録販売者の資格を取ると 時給は上がりますし、 他のドラッグストアでも 働きやすくはなりますので、 資格を取るのは良いと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スギ薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ビューティーアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる