教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドの”へーほんほへほはい”考察です。 店員から「はあ?」的な対応されたという人。 知恵袋で結構見かけま…

マクドナルドの”へーほんほへほはい”考察です。 店員から「はあ?」的な対応されたという人。 知恵袋で結構見かけますが・・・ そういう店員って、だいたいがバイトでしょ?社員・店長クラスで ”へーほんほへほはい”キャンペーンを知らないとか 笑いを理解できない接客とかありえないから。 で、そのバイトだけど テレビCMとか気にしない・観ない人だったり 仕事熱心でない人なのかな? レジの客側にへーほんほへほはいPOP が貼ってあるのにそれに気づかない。 シフトの時間が過ぎればさぼってても給料手に入るとか テキトーやってるなら”知らない”のかも。 接客コミュニケーション、売り上げUPの戦略など 興味なくて「馬鹿客ども金よこせ無駄遣いしろ」って。 「スマイル」や「エグチ」についても 同様の接客態度でしょう? 以上の私の考察、間違ってるでしょうか? それとも当たっている可能性大でしょうか?

続きを読む

326閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • え〜! 凄く面白い販売戦略だと思ったんだけど、それで買えないの? 海外だと、そんなウイットは通じない。(だからやらない) そんな恥ずかしい思いするのなら笑いで滑った様で、日本に帰ってもやれないな。 お客様相談室にクレーム入れたら? なんて言われるか? よくコンビニでも、支払いでクレジットカードを差し出すと、「お支払い方法は?」…と、ほぼ毎回聞かれるので、思わずムッとしてしまい「じゃ現金で!」…と、クレジットカードを出したまま言います。(ワザと) そこで一言、クレジットカードを出しているのになんでわざわざそんな事を聞くの?…って質問しても、殆ど無言。 最近はやっと、「クレジットカードお預かりします。」…と言うコンビニも増えては来たが、、、、 なんか似てる様な似てないような。

    続きを読む
  • 忙しい時、なおかつ気難しい人なら社員、店長クラスでもキレると思いますよ マクドナルドでバイトしている人が集まるスレッドを見たことがありますが、それは凄惨なものでした

  • だってさー 駐車場1時間割引サービスをしてくれる店があってさ、注文と一緒にその駐車券を出すんだけど 駐車場を見ながら 「お持ち帰りですか?」 って聞く奴がいるんだ。 おいおい、車を駐車場に停めて来たのにお持ち帰りなわけないだろう? って言ってやったけど、また後日 そいつが駐車場を受け取りながら また 「お持ち帰りですか?」 だって・・ 研修中の札を付けていて、マニュアルでそう聞くことになってるんだろうけど、ぜんぜん意味が分かってないんだろうね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#お客様から感謝」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる